社会起業塾を卒業した先輩起業家の声を掲載しております。
社会起業塾をどのように捉え、どのように活用し、どのように影響を受けたのかを
先輩起業家たちが語ってくれています。
環境負荷の小さい農業が広がる仕組みづくり
株式会社坂ノ途中 代表取締役
小野 邦彦
2009年度
NEC社会起業塾
環境・自然
自閉症の子どもたちの可能性を最大限に広げる
特定非営利活動法人ADDS 共同代表
竹内 弓乃・熊 仁美
2009年度
NEC社会起業塾
福祉・保健・医療
深刻化している海洋ごみ問題の解決を目指す
NPO法人クリーンオーシャンアンサンブル 代表理事
江川裕基
2022年度
NEC社会起業塾
環境・自然
社会保障制度からの排除を防ぐ、人間中心設計の福祉 DX ...
NPO法人Social Change Agency 代表理事
横山北斗
2022年度
NEC社会起業塾
福祉・保健・医療
メンタルヘルス不調の予防を目指した専門家伴走型オンライン...
BANSO-CO エグゼクティブ・アドバイザー
伊角彩・土井理美
2021年度
NEC社会起業塾
福祉・保健・医療
迷う・探すをなくすスマートガイドサービス『LOOVIC』
LOOVIC株式会社 代表取締役
山中享
2021年度
NEC社会起業塾
福祉・保健・医療
24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料・匿名で利...
NPOあなたのいばしょ 代表
大空幸星
2020年度
NEC社会起業塾
福祉・保健・医療
異文化協働人材を育てるメンタープログラム「MILE」
株式会社An-Nahal 代表取締役社長
品川優
2020年度
NEC社会起業塾
国際協力・途上国支援
ダイバーシティ・人権
「スポーツで豊かな人生を!」知的・発達障がい児対象スポー...
NPO法人Ocean's Love
伊藤良師
2019年度
NEC社会起業塾
教育・子育て
福祉・保健・医療
発達障がいのある子どもたちの自己肯定感を高める音楽教室
株式会社人と音色 代表
武藤紗貴子
2019年度
NEC社会起業塾
福祉・保健・医療
病気・障がい当事者と家族のためのオンラインコミュニティ
特定非営利活動法人アンリーシュ 代表理事
金澤裕香
2018年度
NEC社会起業塾
福祉・保健・医療
日本人シニアによる日本教育を通じた日・東南アジア連携強化...
株式会社Helte 代表取締役
後藤学
2018年度
NEC社会起業塾
人材育成・自立支援
日本林業を稼げる産業に。木材流通プラットフォームの実現
株式会社森未来 代表取締役
浅野純平
2017年度
NEC社会起業塾
農林水産業・食
「祝福の連鎖」をつくる
NPO法人aLku 代表理事
佐藤亜紀
2017年度
NEC社会起業塾
教育・子育て
生きづらさを緩和・解消し、人生を充実させるトレーニングジ...
一般社団法人プラス・ハンディキャップ 代表理事
佐々木 一成
2016年度
NEC社会起業塾
人材育成・自立支援
福祉・保健・医療