2025.03.27

イベント

2024年度最終報告会を開催しました!

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEする

7145c08fba7fc856355327331a660571-1743065748.jpg

\最終報告会を開催しました!/

3/10、最終報告会を開催しました!NPOや企業社員の方、今年度塾生の団体でインターンシップ中の学生の方など、幅広いご所属の方に会場におこしいただいた他、オンラインでも160名ほどの方にご参加いただき、熱気溢れる空気感の中での会となりました。

前半では、本科開始から約半年間の挑戦と向上の取り組みを振り返り、塾生のみなさんがこれまでの成果とこれからの展望を一人ずつ発表しました。後半では塾生、メンター、会場におこしいただいた方々と共に、3つのテーマに分かれて分科会を実施しました。非営利/営利といった所属の垣根を超えて社会課題に向き合っていくために、とてもインタラクティブで活発な議論が行われました。

これまでの軌跡から得られた一起業家としての成長を塾生のみなさん一人一人から感じられたほか、会場におこしいただいた方々との交流から、より良い社会に向け、セクターを超えた協働への気運が生まれていました!

これにて2024年度起業塾のプログラムは全て終了しましたが、塾生のみなさんには卒塾してもいつでも戻ってこれる場として起業塾のコミュニティを活かしていただきたいと思っています!みなさんのこれまでの取り組みに拍手!

  • シェアする

  • ツイートする

  • LINEする

一覧に戻る

関連記事

  • 2024年度最終報告会を開催します!

    2024年度最終報告会を開催します!

    イベント

    2025.03.07

  • 【イベントレポート】社会起業塾OB・OGとの協働イベントを開催しました

    イベント

    2024.06.07

  • イベント開催:【社会起業塾OBOGに聞く】困難な社会課題に挑むための最初の仲間と資金をどう集めるのか

    イベント開催:【社会起業塾OBOGに聞く】困難な社会課題に挑むための最初の仲間と資金をどう集めるのか

    イベント

    2024.05.17

社会を変えようとする団体に
すべてのプログラムを
無償で提供します

  • 自身を進化させ、他者の協力も得ながら道を切り開くマインド
  • 何としてもその課題の解決に取り組んでいきたいという強い思い
  • 事業の立ち上げにあたって必要な能力やスキル
本プログラムは今後の日本社会を担う起業家型リーダーの育成・輩出を目指すETIC.と
各オフィシャルパートナーの協働で企画・運営されています。