「うまれ」「育ち」に関わらず全ての若者達が自分らしい「はたらく」を実現できる社会へ

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEする

「うまれ」「育ち」に関わらず全ての若者達が自分らしい「はたらく」を実現できる社会へ

株式会社フェアスタート / 特定非営利活動法人フェアスタートサポート 代表取締役社長 / 代表理事

永岡鉄平

2018年卒 特別メンバー

人材育成・自立支援

事業内容

児童養護施設や里親家庭等で育ち18歳で就職する若者の多くが、最初の仕事を早期に辞め、ワーキングプアへ移行しているという現状があります。頼れる親がいないことで孤独感を感じやすく、失職すると生活の不安定に直結する彼・彼女達には、より丁寧な就職サポートが必要です。

フェアスタートは、そうした若者達に、会社見学やインターンシップの機会提供を主としたキャリア教育支援、本人達の家庭背景などを理解し育てようという想いある企業への就職あっせん、就職後のフォロー、この3つを中心とした就労支援を行っています。

また2020年からは「就労支援の仕組み作り」にも着手し、各児童養護施設が地域の企業と直接連携し、子ども達へキャリア支援の機会が潤沢に届くよう努めています。

活動地域

神奈川、東京(千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、静岡)

株式会社フェアスタート / 特定非営利活動法人フェアスタートサポート

「うまれ」「育ち」に関わらず全ての若者達が自分らしい「はたらく」を実現できる社会へ

  • シェアする

  • ポストする

  • LINEする

一覧に戻る

他の卒業起業家の声を見る

  • メディアの力を、野生動物を守る力へ転換する

    メディアの力を、野生動物を守る力へ転換する

    一般社団法人Rooting Our Own Tomorrows 代表理事

    安家 叶子

    2025・スタートアップ年度

    環境・自然

  • 地域で“でっかく学ぶ”フリースクール

    地域で“でっかく学ぶ”フリースクール

    NPO法人Since 代表理事

    麻生知宏

    2025・スタートアップ年度

    教育・子育て

  • うつ病など精神疾患の方の復職に向けた運動サービス

    うつ病など精神疾患の方の復職に向けた運動サービス

    株式会社mimococo 代表取締役

    伊藤美幸

    2025・スタートアップ年度

    福祉・保健・医療

社会を変えようとする団体に
すべてのプログラムを
無償で提供します

  • 自身を進化させ、他者の協力も得ながら道を切り開くマインド
  • 何としてもその課題の解決に取り組んでいきたいという強い思い
  • 事業の立ち上げにあたって必要な能力やスキル
本プログラムは今後の日本社会を担う起業家型リーダーの育成・輩出を目指すETIC.と
各オフィシャルパートナーの協働で企画・運営されています。