GRADUATE 卒業起業家

キービジュアル

社会起業塾を卒業した先輩起業家の声を掲載しております。
社会起業塾をどのように捉え、どのように活用し、どのように影響を受けたのかを
先輩起業家たちが語ってくれています。

  • 条件で絞り込む

  • 高齢者虐待防止に事業として取り組む!

    高齢者虐待防止に事業として取り組む!

    NPO法人となりのかいご 代表理事

    川内 潤

    2005年度

    NEC社会起業塾

    福祉・保健・医療

  • 生き抜く力を、子ども・若者へ

    生き抜く力を、子ども・若者へ

    認定NPO法人カタリバ 代表理事

    今村 久美

    2004年度

    NEC社会起業塾

    人材育成・自立支援

  • 子どもの社会力向上を目指す

    子どもの社会力向上を目指す

    株式会社ヘルスコミュニケーション 代表 

    山本 智恵子

    2004年度

    NEC社会起業塾

    教育・子育て

  • 子どもが売られない世界をつくる

    子どもが売られない世界をつくる

    認定NPO法人かものはしプロジェクト 共同代表

    村田早耶香

    2003年度

    NEC社会起業塾

    国際協力・途上国支援

  • 誰もが子育てと仕事を両立できる日本社会へ

    誰もが子育てと仕事を両立できる日本社会へ

    認定NPO法人フローレンス 代表理事

    駒崎 弘樹

    2003年度

    NEC社会起業塾

    教育・子育て

  • 子どもの創造的な学びの場をつくる

    子どもの創造的な学びの場をつくる

    NPO法人CANVAS 理事長

    石戸 奈々子

    2003年度

    NEC社会起業塾

    教育・子育て

  • 農家の営業マン。お米通販ASP無償提供

    農家の営業マン。お米通販ASP無償提供

    おこめナビ(NPO法人TINA)理事長

    秋葉 秀央

    2003年度

    NEC社会起業塾

    農林水産業・食

社会を変えようとする団体に
すべてのプログラムを
無償で提供します

  • 自身を進化させ、他者の協力も得ながら道を切り開くマインド
  • 何としてもその課題の解決に取り組んでいきたいという強い思い
  • 事業の立ち上げにあたって必要な能力やスキル
本プログラムは今後の日本社会を担う起業家型リーダーの育成・輩出を目指すETIC.と
各オフィシャルパートナーの協働で企画・運営されています。